猫と遊ぼう!狩猟本能を刺激してストレス発散&運動不足解消!

猫と遊ぼう!狩猟本能を刺激してストレス発散&運動不足解消!

猫と一緒に遊ぼう!

猫は遊ぶことが大好き。猫の遊びは、野生の時の名残で、狩りと一緒。飛んで跳ねて、ダッシュして、全身を使ってダイナミックに遊びます。獲物を見つけて目を真ん丸に、お尻をフリフリしたところなんかはすごくカワイイですよね♪

また、飼い主様や兄弟猫・同居猫との遊びの中で、社会性を学んだり、愛情を深めたりしています。猫の遊びとは、生活の中でとても大切なことなのです。ここでは、猫と遊ぶ時のポイントや猫のおもちゃをご紹介します。

猫と遊ぶ時のポイント

猫と遊ぶ時のポイント
猫と遊ぶ時のポイントは、『狩猟本能を駆り立てる』ことです。

猫は本来、獲物を追いかけて暮らしてきました。おもちゃを使った遊びでは、狩りに見立てて獲物を追いかけられるような遊び方を心がけることで、猫の本能を刺激してあげましょう。

お腹が空いているとき

猫にとっての遊びは、狩りをして獲物を捕らえることと同じです。満腹の時は狩りの必要はないので、多少の空腹感があったほうが遊び(狩り)にも熱が入ります。

猫と遊ぶ時は、食事の前を狙って遊びに誘うことで、遊びにも力が入りますし、遊び終わってからの食事も一層美味しく感じることだと思います。

気分が乗るまで待つ

飼い主が猫のおもちゃを出して遊びに誘っても、気まぐれな猫ちゃんはすぐに気分が乗らない時もあります。

遊ぼうかどうしようか悩んでいる可能性もあるので、しばらく誘ってみましょう。

その気になって飛びついてきたときは、思いっきり遊んであげてください。一向におもちゃに見向きもしない時は、遊びは一旦あきらめて、時間をおいてから誘ってみましょう。

部屋を少し暗くする

猫は本来、夜行性の動物で、夕方や明け方に活発になるので、あまりにも部屋が明るいと動きが鈍くなってしまいます。

猫と遊ぶ時間が昼間の明るい時間帯の場合は、カーテンを閉めるなどして部屋を少し暗くする、陽が落ちた後に遊ぶ場合は、部屋の電気を一つ落として少し暗くすることで、遊びの効果も高まります。

最後はちゃんと捕まえる

猫と遊んでいるとき、猫ちゃんの夢中な姿を見て、ついつい本気になってしまうこともあります。

いつまでたっても捕まえられない獲物は見切りをつけて諦めてしまうこともありますし、猫にとってストレスになる可能性もあります。

適度に捕まえてもらい、遊びの最後に捕まえたときはめいっぱいほめてあげましょう。次回の遊びの時にいいことがあると学習し、遊びにも熱が入りやすくなります。

遊びすぎに注意!

猫と遊ぶ目安は15分程度。
遊びに夢中になりすぎて、時間を忘れてしまうこともあります。しかし、遊びすぎは禁物です。

猫は瞬発力に優れている反面、持久力はあまりありません。

長時間遊び続けると疲れてしまい、かえってストレスの原因になってしまいます。
遊んでいる途中で、あまり乗ってこなくなったり、寝そべってしまった場合は、終了しましょう。

誤飲に気を付けて!

猫のおもちゃには小さい物やひも状のもの、羽などがつけられていることがあります。そういうおもちゃには注意が必要です。

実は、ひも状のものや小さい物を誤って飲み込んでしまう事故が多く、取り除くために開腹手術が必要になるケースもありますので、猫と遊ぶ時は、誤って飲み込んでしまわないように十分に気を付けてあげましょう。

Advertisement

猫のおもちゃ

猫のおもちゃには定番なおもちゃから変わり種のおもちゃ、狩猟本能を掻き立てる音(ビュンビュン、カサカサ等)がするおもちゃなど色々あります。やはり王道の猫じゃらしは鉄板ですね。

その他にもリボンなどのひも状のおもちゃやネズミを模したおもちゃ、電動で動くおもちゃなんかもあります。
いろいろなおもちゃのタイプからお気に入りを見つけてあげてください。

猫じゃらしタイプ

猫じゃらしタイプの猫のおもちゃ
猫のおもちゃの王道と言えば、猫じゃらし!シンプルでありながらも奥が深い猫のおもちゃの一つですね。昔ながらのオーソドックスなタイプから、カシャカシャと音がしたり、羽やボール、毛玉がついていたり、伸縮できる竿タイプなどもあり、様々なバリエーションが出ています。

ボール・ネズミのおもちゃ

ボールやネズミを模した猫のおもちゃ
投げたり、転がしたりして遊ぶボールやネズミを模したおもちゃ。捕まえたくても中々捕まえられない、ちょこまかと動くさまは猫の狩猟本能を刺激します。中には、ラジコンタイプや電池で自動で動くおもちゃもあります。

けりぐるみ

動物や魚など様々な形をしたけりぐるみ
「猫キック」用のぬいぐるみ。前足でがっちりと抱きついて、後ろ足で連続キックをお見舞いするためのストレス解消グッズです。猫をなでようとして猫キックをお見舞いされ痛い思いをしたことがある飼い主様も多い事かと思います。必死に抱き着いてけりけりする姿は何とも言えません。

レーザーポインター

レーザーポインターは意外と鉄板なおもちゃです
猫と遊ぶ中で一番楽な方法であるレーザーポインター。最近ではただの点だけでなく、光がネズミの形をしたポインターも販売されています。手元を軽く動かすだけで、簡単に遊べるので、飼い主様がお疲れ気味の時にはいいかもしれませんね。
【注意】レーザーポインターで遊ぶ場合は、照射レベルが低いとはいえ、猫が照射元(光が出ているところ)を見ないように気を付けましょう。

電動のおもちゃ

電動で動く猫のおもちゃ
電池で動く電動のおもちゃには、ボールやネズミを模したおもちゃ、ラジコンタイプ、設置タイプ等様々な種類が出ています。飼い主様がなかなか遊んであげることができないときは重宝するおもちゃです。
しかし、ワンパターンなものも多く飽きられてしまうこともあるので、使用頻度は考えた方がいいかもしれません。

猫トンネル

狭いところが大好きな猫に猫用トンネル
猫トンネルは、狭いところが好きな猫ちゃんの隠れ家、隠れ蓑として、猫じゃらしやボールなどのおもちゃとあわせて使います。蛇腹状のタイプや段ボールタイプ、ブロックタイプなどがあります。

amazonで人気の猫のおもちゃ売れ筋ランキング
※amazon猫のおもちゃ人気ランキングへリンクしています

猫と遊ぶコツ

仔猫の時や若い猫は、狩りの練習のために、なんにでも興味を示し、猫じゃらしなどのシンプルな動きのものでも夢中になって遊んでくれます。

ある程度落ち着きを持った成猫になると、シンプルな動きばかりだとあまり乗ってこなくなってきます。そのため、より高度な動きができる遊びをしなくてはなりません。

ネズミ、虫、鳥などの猫の獲物に近い動きを再現するのがコツです。
以下のことを意識して、本物の狩りに近い遊びをすることで、猫の本気度が違ってきます。

  • 小刻みに動いたり、物陰に隠れたり、獲物を模した動きをする
  • 獲物が危険を察知して必死に逃げる様をイメージする
  • 簡単には捕まらない、捕まっても抵抗する
  • 最後はしっかりと猫に捕まって勝たせてあげる
  • 毎回同じおもちゃで遊ばない(おもちゃをローテーションする)

猫と暮らすカテゴリの最新記事